今年やってよかったこと
2015.12.16 Wed
子どもはふたり
夫はひとり
*tamaumi*です。
スポンサードリンク
今年
やってよかったこと。
12月末の支払いを
11月中に終わらせたこと。
年末は
何かとお金が出ていきますが
昨年はこの支払いのせいで
12月の終わりに
やりくりがうまくいかず
結局365マス貯金を
使うことになってしまいました。
計画的に
やれる人なら
問題ないのでしょうが
私ですからね・・
払うべきものは
先に支払うということが
私には良いようです。
今年は
100万円切りと
365マス貯金3枚ゴールが
なかなかあきらめきれず
(今もあきらめていません。)
貯金が残せるか
そうでないか
微妙な感じですが
なんとかぎりぎりまで
あきらめないつもりです。
スポンサードリンク
仕事から帰り
ぼんやりしていると
母から電話が・・
「碁石茶が・・」
とか
「豆乳ヨーグルトが・・」
なんて言っています。
どうやら
テレビを見ていて
気になったことを
調べて欲しいという電話でした。
母は
私よりも子①と気が合うので
「あのお城の城主は誰だっけ?」とか
「あの本を書いた人は誰だっけ?」とか
頻繁に子①に電話しています。
子①も調べて丁寧に母に教えてくれるので
私もまかせっきり。
テレビの内容を少し話しながら
夫とのけんかを愚痴りました。
普段はいちいち話しません。
犬も食わない夫婦喧嘩ですから・・
「義母の送り迎えも
義実家のことも何もしなくていい。」と夫に言われたので
義母に電話をして
「夫さんにお義母さんの送迎をするなと言われたので
お義母さんの送迎は出来なくなりました。」
そう嫌味を言おうかと思って・・
そう母に愚痴を言いました。
母は
「そんなことを言ったら自分が嫌な気持ちになるだけ。
今まで通り送迎してあげなさい。」
そうだよね。
夫とけんかをしたから
義母に嫌味を言うなんて
間違えているよね。
私たちのケンカと
義母は関係ない事。
明日も仕事前に
義母の送迎行ってきます!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
カテゴリー:わたしのこと